多賀城市立城南小学校
学校概要
校名の由来・開校記念日
  • 城南小学校という名前は、学校の所在地が多賀城政庁跡のすぐ南側に位置することから名付けられました。
  • 昭和50年(1975年)4月に開校しましたが、当初、本校は多賀城小学校内に置き、山王小学校に分教室を設けて運営されました。昭和51年(1976年)9月に校舎が完成し、現在の所在地となりました。
  • 開校記念日は1月29日です。昭和52年(1977年)のこの日に、屋内運動場の落成と校旗の樹立、校歌発表会を行った事にちなんでいます。
校章・校歌

・ 校章





 校章のデザインの基になったものは、多賀城の軒がわらにあしらわれている重弁蓮花紋です。縁取りの部分がそれに当り、その中に小学校を表す「小」の文字を入れています。史都多賀城に新しく生まれた学校、という意味を込めて図案化されたものと考えられます。
(校章起案者:伊橋寛)


・ 校歌
   昭和51年11月制定   作詞者 菊地 新
                    作曲者 三善 晃      


                                        

学区の概要
 多賀城市は約1300年前の奈良時代から約600年間にわたって大和朝廷が、東北地方を治めるために国府と鎮守府が置いたところです。
 学区は市の北西部に位置し,日本三大史跡の1つとして知られる多賀城跡をはじめ,多賀城碑,多賀城廃寺等を含む特別史跡や東北歴史博物館があります。
(C) 2014Tagajyousiritu Jyounan Elementary Schoo